カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
もう撃破が必須なのはラストまでいないはずだったのですが…
思いのほかコロッセオで苦戦、ロビンLv1一人じゃまともに戦えないって。 アザード、サトレージ(コロッセオファイナル) 使用キャラ ロビンLv1 戦法概要 土のジン×6でもライフパンなしじゃ2発耐えられないため、眠りor麻痺で動きを止めてその隙に召喚で仕留めるしかありません。逆に、眠りor麻痺さえ決まればライフパンはいりません。ここまでで眠りor麻痺を決められるのはダイナ(火のジン)、エレキ(風のジン)、ミルキー(水のジン)がありますが、この時点で6匹のジンがあるのは風のジンのみなのでロビンのジンは風のジン×6で決定。戦闘の流れは2戦とも以下のようになります。 1ターン目:エレキ解放 2ターン目:トール召喚 この次にアテランテ召喚では勝てないため、ジンがセットされるのを待ち、さらにそれを開放してから召喚する必要があります…が、普通にやっていてもそんなに長く麻痺してくれることは期待できません。よって 3ターン目:ツヴァイ解放 とすることで、このターンの終わりにセットされたジンを次のターンに開放しつつプロクネが召喚可能になります。4ターン目に開放するジンは少しでもダメージが多いほうがいいので、スモーキがセット状態になるよう、戦闘開始前に注意してスタンバイにします。 4ターン目:スモーキ解放+プロクネ召喚 …と、まぁこれが決まれば勝ちなんですが…相手のほうが早いため、1ターン目に何か攻撃されれば確実に死にます。また、麻痺しなくても次のターンに死にます。よって勝つためには以下の条件が必須となります。 ・1ターン目:攻撃を回避or相手の行動が防御、煙玉などの無駄行動 ・1ターン目:エレキの麻痺が成功 ・3ターン目終わりまで相手の麻痺が解けない 2人倒すのに50戦以上はかかりました。3戦目は負けてもイベントは進むので素直に負けておきます。 この辺りから雑魚戦で逃げるまでに4回くらいかかるようになり、逃げきる前に死者が出ることが多くなってきました。メアリィのレベルを上げてしまおうかな?どうせ3人しか使う予定はないし。
by harakuro_panda
| 2008-08-24 21:12
| Golden Sun
|
ファン申請 |
||