カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日はキラーエイプ戦。
キラーエイプ(モゴル森) 使用キャラ ロビンLv1 ジェラルドLv1 戦法概要 防具はサテュロス戦の物から買い足さなくても、エルブンクロースをジェラルドに装備させれば十分。アンティークソードとジェラルドに、スーパー亀ブーツをロビンに装備させればより安定します。ジンはマイカ、バイスを回収後、ソロ、グラニド、マイカをロビンに、ソルベ、シルキー、バイスをセット。ドーピングアイテムはスピードミント以外はロビンに、スピードミントだけジェラルドに投入。後は適当に火のジンをスタンバイさせれば準備完了。 キラーエイプはサテュロスより攻撃力が高いが、特殊攻撃のひっかきラッシュ、ボスのおたけび、アクア、ハイウィーク、タイトエナジーのうち、ハイウィークとタイトエナジーは実質無駄行動、アクアは20前後のダメージしかないのでサテュロスより数段攻撃能力は劣ります。ひっかきラッシュは70強、ボスのおたけびは40前後+驚き効果があるものも、ジンの数が増えたおかげで全快ならひっかきラッシュはジンを1つ解放していても耐えられ、ボスのおたけびも行動済みなら単なる打撃と同程度の威力です。よって戦法は ロビン グラニド解放、ジェラルド ヴィーナス召喚 ロビン マーキュリー召喚、ジェラルド ソルベ解放 を交互に繰り返し、ダメージがある場合は防御+回復で戦えばよいでしょう。眠り玉もたまに効果があるので、うまく使ってもよいです。眠っている隙をついてソロ解放→グラニド解放+アメン・ラー召喚を決めればエレメンタルパワーが上がってより早く倒せます。 今回は5,6戦で撃破。負けパターンはひっかきラッシュが多い場合です。撃破後はまたリセットしてメアリィ1人で倒します。 ジェラルドにソルベを使ったのはHPの確保と追加効果の攻撃力ダウンを狙ったのですが1回も出ませんでした。弱点をつけるコロナの方がより安定するかもしれません。1人でも無駄行動が効果的に来てくれれば長期戦に持ち込めるかもしれませんが、サテュロスと違ってEPが切れた後はより凶悪になるのでたぶん無理でしょう。
by harakuro_panda
| 2008-08-21 21:07
| Golden Sun
|
ファン申請 |
||