カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日は彷徨う鎧を使ってみる予定と書きましたが予定変更。
"追記" 11/11 1:00 で、代わりに使っているのが 大うつぼ です。テンションは稼げないけど成長速度はベビーパンサー並なので、自然系+首狩り族で作れるし突き詰めればどうにかなるはず…と信じてます。じゃないとオリジナリティを主張できないしw もう一つ案がありますがそれはまた今度で。 さて、バードファイターを作るのに必要なダンビラムーチョを捕まえるのはやっぱり難しいぞ。中位魔獣にブラウニーを採用するのも手なのかな?成長が遅いのが気がかりだが… "追記" 隠すよりも言っちゃってアイデアの名を残す方が良いよね。 というわけで機能しそうな(たぶん)新案が来ました。 スキッパー+首狩り族→ベビーパンサー です。スキルの種が2つか首狩り族のレベルを1つ上げればこの時点で攻撃2を習得も可能。無くてもそう困りはしないでしょう。 そんなわけで僕の現時点の戦略も書いちゃいましょう。 1、悪戯モグラ選択 2、オーク撃破 3、神獣を仲間に 4、大木槌スカウト(モグラと異性が好ましい) 5、ゴーレム撃破 6、串刺しツインズスカウト 7、スキッパースカウト(ツインズと異性が好ましい) 8、ドラゴン撃破 9、アンクルホーン撃破 10、首狩り族スカウト(ツインズとスキッパーが同性なら性別合わせが必要。または首狩り族と異性のアルミラージを取る手もあり) 11、ツインズorスキッパーと首狩り族を配合してベビーパンサーor大うつぼ作成 12、首狩り族スカウト(性別合わせが必要) 13、11で作ってないほうを作る(11と13は異性にする) 14、マスター狩りで2匹のレベル上げ 15、太陽の石板入手 16、ヘルコンドルスカウト 17、兜小僧、ハサミクワガタ、スカウト(アルゴリザードも?) 18、守備アップ持ちを何かスカウト(11の前後にメタッピーorメタルハンターorベビーパンサーか、17の前後に人面蛙orヘルホーネットorハサミクワガタ) 19、17の性別が合わなければモグラor木槌と合わない方を混ぜてバードファイター作成 20、うつぼ、パンサー、コンドルでグレイトドラゴン撃破 21、うつぼ、パンサーを17で取ったのと混ぜて兜小僧2匹or兜小僧、バードファイター作成 22、コンドル+18で取ったのでヘルコンドル作成 23、メタルスライムを1匹狩る 24、魔王の使い撃破 … 配合まとめ スキッパー+首狩り族→ベビーパンサー+ハサミクワガタor兜小僧→兜小僧 串刺しツインズ+首狩り族→大ウツボ+ハサミクワガタor兜小僧→兜小僧 ヘルコンドル+守備アップ持ち何か→ヘルコンドル 場合によっては上2匹のどちらかがバードファイターになる スカウトは9回、配合は5~6回かな。完全に上手くいくとモグラと木槌が余るけど、これは首狩り族や最後のどれかで性別が合わない時に混ぜてしまって性別調整用と思えば良いでしょう。 ベビーパンサーの作り方、良いと思いませんか?
by harakuro_panda
| 2007-11-10 20:14
| DQMJ
|
ファン申請 |
||