カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
とりあえずジャミラス&魔王の使い切りでやってみようと思って調査してたんですが、どうもあえすさんの戦略にすごい近いような気がするぞ?
というのも、前回は 「戦力アップに多少時間をかけてもきっちりターン数を縮められるなら早くなりそう」 と書いたのですが、よく考えるとDQMJでは戦闘自体がボス戦以外ほとんど起こらないのでボス戦のみで稼ぎにかけた時間を全て吸収できないと早くならないんですよね。だったら魔人切りやメタル切りの習得にかかるスキルを能力アップにつぎ込めばどうにかなるんじゃないかと思ったのですが… まぁいいや、とりあえず調査を続けます。次の調査はヨッドムアとレガリスのマスター出現場所調査かな。ここまでの出現場所は ノビス:スカウトQのテント前 サンドロ:竜骨前、流砂を抜けた先の階段横 デオドラン:最初の階段を上った先、マップ左下の水辺、ダンジョンに向かう途中の砂浜と階段の間辺り であってますよね?
by harakuro_panda
| 2007-11-08 22:47
| DQMJ
|
ファン申請 |
||