カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
まずは好記録おめでとうございます。
ただこの後どう反応しよう…ミツカンさんが前にDQ1ではエミュと実機でルーラのポイントだったかな?か何かがずれたと言っていたのですが、エミュと実機だとどこまで同じなんでしょうか?後PCとSFCの処理能力は異なるはずですが、エミュの場合は同じになるんですか? 同じゲームでも周辺機器の違いでタイムが大きく変わるのはDQ7でおてうさんが証明済み(PSとPS2の高速モードの違いだと1時間当たりで2分早まるらしい)です。正式な機器でないものと実機との差がどこまであるのかわからない以上はなんともいえないというのが正直な所。なんて書くと負け惜しみみたいですかねぇ…むぅ。 > ぺけぽこさん 動画がどこにあるのかわからない&見る時間が無いのでもしレポートを書かれましたら読ませてください。 "追記" Commented by 井の中の蛙 at 2006-11-19 14:42 x 負け惜しみですね。 最近のエミュはモノにもよりますが、実機となんら変わらないレベルで再現されております。当然ぺけぽこ氏の使ったエミュレータープログラムもそれを使っています。多分実機でやったとしても、1秒も変わらないタイムが出たんじゃないかと思います。 まあ、腹黒氏がそういった事情にうといのはしょうがないので、やはり動画をみるのが一番だと思います。ご自身の目で確かめてみるがのが一番手っ取り早いと思います。 http://pekepoko.web.fc2.com/ 元RTAチャンプならこのページみて動画dLにたどり着けないなんてことはないと思いますが、万が一たどり着けなかったら仰ってくださいw あと3時間ちょいの動画を見る時間がないってのは、ちょっと苦しいですね^^; 帰宅後、少し長めの映画を見る時間もないほど、ご多忙な生活をお送りですか?ご苦労様ですwww きっとさぞかし立派なお仕事をされてるのでしょうね^^。尊敬しますw まあでも、この動画は一見の価値はあると思いますので、暇があったら見てあげてください。 では、あでゅおす! ---------------------------------------------------------------------------------------------- 前の記事のいくつかの書き込みもそうですが、常識的な礼儀も持ち合わせていない人は書き込まないで下さいね。それとこのような悪意のこもった文章はピアキャスリスナーの方だけではなくぺけぽこさんへの心象も悪化させると共に、今回出したと主張されてる記録への疑いを煽るだけですよ。
by harakuro_panda
| 2006-11-17 02:12
| 一般
|
ファン申請 |
||