カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
くねくねと話しているとDQ11をやっている気になるけど、全然やっていなかったりする。
やはり通す気が起こらない調査は気分が乗らないな… ・リーズレット セーニャが回復と氷の旋律で回復に回りつつ見捨てて、死んだ頃に勇者が出てくれば削り切れそう。ただ攻め手がマルティナ1枚なので時間がかかる。 ハッスルまで取ると勇者も攻めに加わるので戦闘時間が半減、ハッスルの稼ぎと同時に黒炎陣をクラーゴンに取ればクラーゴン戦も半減、悩ましいところ。 経験値を稼ぐポイントがシケスビア雪原だとロード回数がたぶん増えるのでそれを減らすために他の稼ぎ場所を調査。 まずは一番近いユグノア城でドラゴン狩りを試してみたけど、ドラゴンが結構強くていまいちな感じ。3ターンかかるのはゾーン調整を兼ねてるのでいいとしても、せっかくメタスラが出るのにメタスラに構っているとドラゴンに負けるので損した気分になるのも精神衛生上よくない。 移動中ならどうかというとマーマンダインが意外に強いわりに大した経験値が無いので、他の敵も含めて効率が悪くこれもいまいち。 シルビアの経験値がネックならアラクラトロ前にメタスラを狙ってしまうなんて分岐も無くは無いけど、どのシンボルから出るか調べる気にならないのでここは保留かな。攻略本を素直に待ってまずは内容を確認してからどうするか考えよう。
by harakuro_panda
| 2017-08-25 21:30
| DQ11
|
ファン申請 |
||