カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
アイテム回収は最低限、戦闘も最低限で進んでどこで詰まるかの調査。内容は全てPS版についてです。
・スライム3 連打してれば終わる、作戦をガンガン行こうぜにすればそれすらも必要なし。 ・スモーク2 道中の戦闘は全てかわしてスライム戦の作戦のままでも勝てる。ただ、運が悪いとエマがサボって負ける可能性もあるのかもしれない。 ・いたずらデビル このままだと確定で勇者が2発耐をしてくれないので、LLCならいいけどRTAではちょっと厳しい。攻撃面でも打点が低すぎる。 ということで、Lv5,6くらいまで上げてついでに装備も鱗の鎧やブーメランなどを足して撃破。条件は主人公の2発耐なので、防具次第ではLv4,5でも大丈夫そう。金のブレスレットやとんがり帽子は取るべきなんだろうか? ・イビルビースト2 3発耐が無いと厳しい戦いになるので、安定していたのかはちょっと怪しいけどLv7,7くらいまで上げて撃破。 2戦連続で防具の質が問われるので、もしかすると鱗装備は真面目に叩いて+1でもいいから作るべきなのかもしれない?また大剣装備はまだ控えて、ここまでは片手剣のほうがよさそう、どうせスキルはどっちもまともに取れないし。 多少のロスはあるにしても、ここまでですでに2h近いです。練ったら1.5hでいけるの?クリアデータがあってもムービーは飛ばせないので、どうもRTAで通す気になる時間には収まりそうもないな…
by harakuro_panda
| 2017-08-04 22:03
| DQ11
|
ファン申請 |
||