カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
またまた昨日の続き。
昨日書き忘れたこと。 ・え、そこで釣りなの?w ・マップ、ダンジョン共に大概の行き止まりにはキラキラか宝箱があるので探索が無駄にはならないのだけど、常にそうなっているとそれはそれで単調な気もする ・ラスボスの見た目はどうなんだろうこれ…? ・1回も誰も死なずに撃破、やっぱり勝手に強くなっちゃって戦力が揃いすぎてるよこれ ・鍛冶はストーリー進行でレベルが上がってるのかと思ってたけど、主人公のレベル依存のようである ・これは・・・どこぞやのパンツの息子と同じで解決してないのでは? ・DPSチェックの試練が多いなあ、レベル上げ必須か ・色々と打ち直してみたけど、特殊能力が強化されるのは今のところアクセのみのようである、装備は杖などの一部を除けば攻撃力か守備力と魅力くらいしか上がってないみたい ・裏ボスに試しに突っ込んでみたら一瞬で焼かれた、これもレベル上げ必須か ・戻れない場所がたくさんあるので、図鑑関係を後から埋めるのは無理なのではなかろうか? ・混乱などの行動不能になっていると控えに下げられないみたい、DS版はどうなんだろう? クエストとかは色々残ってるけど、本編ストーリーで残るは試練系と裏ボスのみかな。コンプは2周目以降でたぶんやるけど、攻略本が無いときつそうなのでそれまちになりそう。 やりこみはどうするかな? LLCは仕様的にほぼ不可能になっているのが残念極まりない。 RTAは再加入後が強くなりすぎていて余裕なのでラスボスは簡単そうで、おそらく中盤までが勝負。通しはあんまり長かったらやらないけど、見積もりくらい出してみるかも。
by harakuro_panda
| 2017-08-01 20:36
| DQ11
|
ファン申請 |
||