カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
近くのゲーム店に行ったらテリーは3980円、まだちょっとRTAのためだけに買うには早いな。そろそろ値崩れしても良さそうなのでもう少し待とう。
+99単騎でスカウトすると9.9%というのがよくわからなかったので、+値ボーナスの仕様を少し調査。通常プレイで骸骨剣士+★*4匹のスカウト部隊を使ってるけど、そんなにボーナスはもらえていない。 まずはドラゴンバゲージ+★*4匹でレティスのスカウト。これは予想通り1匹2.5%*4=10%だけ攻撃でスカウト率が上がった。 ここから想定したのは 1.+★だとボーナスが減っている 2.MJ2P等と同様にクリア後だと同じ敵に対するスカウト率の上昇値に変化が生じている だったので、2は今調査できないので1かどうかを確かめるために今度は牧場にいた悪魔の書+99を使って調査。 まずは悪魔の書+99*4匹でスカウトしてみたら上昇値は2.3%*4=9.2%、もしかしたら2.4%だったかも?まぁどちらにしても+99でも9.9%もボーナスはつかない。 となると単騎かどうかが問題なのかと思って悪魔の書+99単騎で殴ってみたら、やっと9.9%を確認。ついでに2,3匹でも殴ってみたら、確か4.9%*2=9.8%と3.2%*3=9.6%の上昇。数を増やすと上昇値が減るのは各仲間にボーナスを割り振る際に切り捨てられているからかな? というわけで今回の調査の結論は +値によるボーナスは各仲間依存では無くてパーティ依存 巨大モンスターのようなスカウト率を稼げない敵に対しては打点で得られる値よりも切捨てされるボーナスの方が大きいので、あえて単騎で挑む方がスカウト率が高くなる。ちょっと検索した感じではこの仕様について正しいことを書いている攻略サイトは無いみたい、通常プレイにも役に立つ仕様の調査くらいは頑張ってほしいものである。 今回は全員+★or+99での調査だったので、次に気になるのは 1. ボーナスを決める+値は全員の+値の和なのかmaxなのか 2. +値の異なる仲間がいた場合に割り振られるボーナスは均等なのか比例なのか 等。でも僕の牧場には+99か+★の仲間ばっかりなのですぐには確かめられない。1の方は+50の段階でスカウトに行ってもいいのかどうかなどに影響するからそのうち調べないといけないかも。
by harakuro_panda
| 2012-08-20 21:31
| テリー3DS
|
ファン申請 |
||