カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
もう10時間は卵割ってるのにわるぼうは出たけどわたぼうが出ない…まぁ育成と卵割りを同時にやってるからまだマシだけど、そろそろ不要モンスターを整理しないと牧場が狭くなってきた。
ランキング戦はとりあえず連戦用サージで回して環境の把握から。やった感じで対策が必要なのは 1,身代わりメタル 2,(常に)アタックカンタ 3,Gサイズ 4,霧撒き 辺り。 1が通るとメタルを落とせる攻撃が無ければ完封される、対策はメタルに通る攻撃を持つかマインド。 2がいると物理が通らない上に反射されてこっちが簡単に落とされる、対策は体技や呪文。 3がいると体技などの全体攻撃で通るダメージが減るので押し切られる、対策は物理。 4がいるとこっちの戦術が止められた場合なす術が無い、対策はこっちも霧を撒く。 今流行ってるのはGサイズで霧撒きする感じらしくてそのメタにはまるからか、状態異常撒きはほとんどいなかった。状態異常耐性は威圧対策にマインドだけ上げておけばなんとかなるかも。 というわけで今作ってるのはこんな感じに。 キラーマシン2(全ガード+) 黒く輝く闇 守備力アップSP ホラー エルギオス(全ガード+) 魔戦車ダビド 守備力アップSP 最強VS踊り おにこんぼう(全ガード+) プリンス 攻撃力アップSP 魔戦士ヴェーラ 黒竜丸(全ガード+) 竜のひざけ 守備力アップSP 最強VS体技 キラーマシン2がマインド&黒い霧撒きで、その隙にギガキラー持ちのおにこんぼうが軸となって削る感じ。エルギオスは特性の凍てつく波動狙いとAI2回行動を活かしたアモールの水撒き。黒竜丸はいきなり黒い霧で霧を、威圧で開幕マインドを撒きつつ適当に動く。週末には完成させて来週ランキングで回してみたいところ。 さて、週1くらいで1パーティ作りたい。次回に作るのはヌーバ軸にしてみよう、いきなり冥界の霧とヒャドブレイクでの海破斬が中々に強そうだし。
by harakuro_panda
| 2012-08-10 22:07
| テリー3DS
|
ファン申請 |
||