カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
とりあえずexcelで必要なものを組むところから始めるって何か違う気もする。モンスター名とレベルを入れたらそのレベルまでに必要な経験値とステータスの伸びが出る計算機と、モンスター名を入れるとそのモンスターからの配合先及びそのモンスターの配合方法が出る計算機を作成。かなり作りは甘いけど実用には耐えるのでいいでしょう、例によって攻略サイトからのコピペ祭りなので公開はしないけども。
それを基に面白そうな配合案をいくつか作成、でもどれがいいのかいまいちまとまらん。 案1:ギガンテス ロック鳥並のHPとグリズリー並の攻撃力を持つ強烈なステータス。Lv2まで10expなので成長が遅いのが問題だけど、HPと攻撃力の成長期はLv16までの10000expなので特技の習得が多少難しくなることを除けば問題無し。配合方法は 悪魔系+ドラゴン系or物質系orゾンビ系=メドーサボールorヘルビーストorスカルライダー+ゾンビ系→ギガンテス なので、悪魔の騎士辺りに氷河魔人を混ぜてヘルビーストを作りこれに死霊の騎士を混ぜれば作れるはず、変な特殊配合に引っかかってなければ。悪魔の騎士にドラゴンを混ぜてメドーサボールを作るのは試してみたけど、メドーサボールは成長が遅い上にステータスも低いのでDランクの戦力として頼りないからこれはダメっぽい。ヘルビーストも成長が遅いけど、攻撃力と守備力はLv10までに+72なのでこっちならたぶん何とかなるでしょう、レベル上げに時間を取られるのを除けば。 案2:モーザ グリズリー+暴れ牛鳥で作れる鳥系。成長はLv2まで2expの早熟系で、Lv20までに攻撃力+144なので親がグリズリーならそれなりのアタッカーにもなれる。HPもそこそこにはあるので3番目としては悪くない。ギガンテスと併用できればWアタッカーになるので面白いかも。 で、ロック鳥、ギガンテス、モーザになるはずの配合案でDランク前にメドーサボールとピッキーを配合で作ってみたらこの2匹があまりにも弱すぎて廃案に。キメラってホイミ目当てかと思ってたら基本能力も高かったのね、これは誤算。 今度はヘルビーストとキメラになる配合案にしてやり直してみる予定。とはいえ、ロック鳥かグリズリーのどちらかを切ったうえで戦えるような何かが欲しいところではある。ロック鳥とギガンテスに3匹目で何か面白いのがいないかな。
by harakuro_panda
| 2012-06-12 21:42
| DQM12
|
ファン申請 |
||