カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
右弐さんの幼年期は早いなぁと思う反面、それ以降が書かれている運要素から判断する限りでは遅い気がする。世界樹30なのに最後10枚余るっておかしいよね。爆弾10発で+10枚とは言え、50枚でも足りるかどうか結構ギリギリのラインなんだけども。殺してはいけないプレイに慣れ過ぎてるということなのか?2割で死ぬところを5s使って回復しつつ進むよりは死ぬまで逃げて死んだら葉の方が早いのがカジノ有…のはずなので、その辺の大胆さはカジノ無に慣れていると難しいのかも。
てかさんはお疲れ様でした。上手ければもう少しいけるはずだと思ってるのですが、どこかで何かミスってロスするからだいたいそのくらいになりますよね。 DQ7はちょっと運待ちのリセゲーすれば14h切りは簡単だけど、14h切りを安定させようと思うと途端に難しくなる印象。まー15hも切れなかった人の言ってることですがw 2-1~2-3は概算して当然だけど、2-4は難しいから場合に依るかなぁ。2-4はマダンテローテだと自然に特攻できちゃうし、防御ローテだと特攻しても倒せないから意味があるとしたら攻撃ローテだけど、ここで特攻してミスると途端に全滅もあるからやりにくい、自然回復もあるからダメージが見えにくいのも痛いし。 むぅ、この条件でこのタイムなの? アプール捕獲 3:38 トム殴打 18:27 偽太后撃破 31:09 ルラムーン草投入 41:42 サラボナ着 46:47 溶岩原人撃破 54:52(72s) 口づけ 1:11:15 船出向 1:13:46 チゾット着 1:18:56 グランパニア着 1:24:13(サンチョの家は1:24:22) カンダタ撃破 1:32:50(痛恨2) ジャミ撃破 1:46:52 ロケット消滅 1:57:59 オジロン会話終了 1:58:38 ミスとか運とか ・アプール3戦1ツモ ・スラリンB2で1ツモ、道中は外とB1で3戦したが出ず ・メタスラ7戦9匹出現で3匹撃破、撃破は最後の3戦連続 ・ピエール外で1戦、地下で1戦の2戦でツモ ほぼ完ぺきな運なのにこの程度しか出ないの?多少のミスはあったにせよ、+1:24したら1:48台と爆弾石を用意する手間に対してほとんど早くなってない気がする。 んー、これなら初めから60万枚で良い気がする。流石にすごろくの乱数調整が可能なのか調べる気はしないしねぇ… 爆弾石を使わないとなると60万枚にするだけで他は既存の戦術と変わらなくなる気もするけど、とりあえず後半もやってみるか。
by harakuro_panda
| 2011-10-31 23:03
| DQ5
|
ファン申請 |
||