カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
怠け者と豪傑の差異もわかっておかないと聞かれたことに答えられないかもしれないからちょっと豪傑で1周…のつもりでした、これは酷い。
"追記" このまま終わって次はまた1年後というのもなんなので…と思ったのに。 アリアハン出発 5:16 盗賊の鍵入手 9:47 ロマリア着 13:55 魔法の鍵入手 19:48 カンダタ1撃破 36:29 カンダタ2撃破 48:37 ガルナin 1:00:08 ガルナ2in 1:22:57 ガルナ2out 1:33:14 バイキルト習得 1:37:52 ボストロール撃破 1:54:13 八岐大蛇2撃破 2:10:36 バラモス撃破 2:29:51 ゾーマ城in 2:48:51 ゾーマ城最深部着 2:56:57 ゾーマ城2in 3:03:22 ゾーマ城2最深部着 3:07:03 ゾーマ城3in 3:14:55 ゾーマ城3最深部着 3:18:55 ゾーマ城4in 3:32:14 ゾーマ城4最深部着 3:37:13 ゾーマに負け 3:46:53 ミスとか運とか ・アッサラームまでで戦士死亡、防具はここでは買わず ・魔法の鍵までで勇者、魔法使い、盗賊死亡 このくらいはよくあること、まだ問題無し ・ノアニールまでで盗賊死亡、カザーブで蘇生 軍隊ガニ4と戦ったら盗賊が敵全員に後攻し、打撃が全部盗賊に集中して死亡、うーん ・カンダタ1戦で魔法使い死亡 1ターン目に魔法使いに1発打撃が入ったので迷ったが盗賊が回復に回ったのに、子分全員に盗賊が後攻かつその打撃が全部魔法使いに入って死亡、うーーん ・カンダタ2戦で魔法使い死亡 1ターン目にカンダタと子分2の打撃が全部魔法使いに入って死亡、うーーーん なんだ、ピラミッド攻略前からここまでずっと戦盗魔勇にしてるのが悪いのか?一応盗賊には毛皮のフードと皮の鎧を装備させてるのだけども。 ・スーまでで魔法使い死亡 レベルが低くてHP50程度しかないから仕方ないけど、ガニラス4に3逃げミスでだからなぁ ・メタル狩り前半は***1*/131*****231**1/3******1 ・メタル狩り後半は11*1*****1*0**1 ・21寸止めでバイキルトツモまでに3リセット、ここまで5500G 魔法使いにカンダタの経験値が全く入ってない分だけ長くなるとはいえ、明らかに悪いですね。1の所の大半は1,2匹しか出なかったパターンだし。 ・バラモスに1負け 炎+マヌーサ貫通で賢者死亡、次のターンに戦士が蘇生に回ったらまたもマヌーサ貫通で戦士死亡で負け。一応言っておくとマヌーサを使い忘れていたわけではない、負けはこれしか無いパターンなんだが、うーーーーん スクルトを1回積んでおけば少なくとも後の戦士は耐えたと思われる。ただ早期にマホトーンが入ったらスクルト積んでまでして戦うかというとねぇ。マホトーンが遅ければ魔法戦士が暇になるからスクルト積むんだけども。 ・オルテガ死亡~最深部で勇者、魔法戦士死亡 問題1:マントゴーア2、バルログ1とのエンカの初手最善手は? やったこと:賢者はマホトーンをバルログに、他はマントゴーアを殴る 結果:マホトーンは決まったがメラゾーマ2が最後尾の勇者に命中、次のターンに賢者が杖を振ったら後攻してさらにメラゾーマがまたも勇者に命中して死亡、うーーーーーん 問題2:バルログ2、アークマージ1とのエンカの初手最善手は? やったこと:賢者はマホトーンをバルログに、他はアークマージを殴る 結果:マホトーンの片方が外れ、ザラキでしっかり魔法戦士が死亡、うーーーーーーん ・キングヒドラ戦で勇者死亡、脱出 開幕に打撃2が両方最後尾の勇者に命中して死亡、もう世界樹無いわけで、うーーーーーーーん ・バラモスブロス戦で戦士、賢者死亡、脱出 開幕から5ターンで14回ほど行動されましたが何か?うーーーーーーーーん ・ゾーマに2負け、流石にここでやる気が無くなった スクルトを積んででも勝ちに行こうと思えばできなくはなかったけども…敗因は2敗とも打撃+吹雪が賢者に当たって死亡、世界樹で蘇生した後に今度は打撃+吹雪が勇者に当たって死亡し、打点が足りなくて負け。 スクルトを使わない前提ならミスは無かったはず。スクルトを積めば勝てたかもしれないという意味では自分が悪いけど、スクルトを使ってまでしてどうにかしようと思うほどのモチベと集中力が無かった。流石にここまで酷いとやる気が… 目的だった豪傑と怠け者の違いですが、ピラミッドとポルトガのスタミナの種が両方+3だったのもあって単に打点が高くなっていただけというw 何と言うか、とても残念な結果である。 "追記" この前にずっとアルミラージのターンで全滅したのと、ロマリア着で15min超えてるのにアッサラームに着かず全滅というのはリセット。 アリアハン出発 5:29 盗賊の鍵入手 10:05 ロマリア着 14:58 魔法の鍵入手 19:41 カンダタ1撃破 35:55 カンダタ2撃破 49:38 ガルナin 58:56 ガルナ2in 1:17:04 バイキルト習得 1:23:59 ボストロール撃破 1:46:17 八岐大蛇2撃破 2:03:31 バラモス撃破 2:18:09 ゾーマ城in 2:39:18 ゾーマ城最深部着 2:47:31 ゾーマに負け 2:58:33 ミスとか運とか ・最初のエンカがスラ3カラス3って戦うべき? 逃げたら3逃げミス ・カンダタ1戦で戦士、魔法使い死亡 どっちも痛恨、2発喰らうのは初めて見たかも。 ・カンダタ子分4戦で戦士死亡 開幕でルカナン→打撃*3が入ったため、これはどうしようも無くね? ・メタル狩り前半は*3****1\1*****2233\31 ・メタル狩り後半は**2*22 ・バイキルトは一発ツモ、3100G ここは良かった ・ボストロールに1負け ・勝った時も勇者死亡 だから2ターン目(アストロンで2回飛ばしてるので実質10ターン目)で痛恨を賢者に入れるのだけはダメだって… んー、今週この負け方が3回か。連打で忍び足や闇のランプを使いたいなんて微々たるタイムのために賢者を先頭にするなんてリスクを取るのは間違ってるってことね。 ・ネクロゴンドin前に勇者死亡 トロル+ミニデーモンは倒さないとダメですか?打撃とメラミが3番目の勇者に両方入って死亡。 ・八岐大蛇2が頑張って炎を吐きまくり、勇者と魔法戦士死亡 ちょっと炎の具合が神憑ってた、これはたぶん無傷は無理なパターン。 ・ゾーマに負け 魔法戦士のMPが切れて1回祈りを使った後だったから後ちょっとだったはずなんだけども。早々に賢者に打撃*2が入って死亡、終盤に賢者の石先攻から立て直そうとするも賢者死亡で世界樹は賢者が持っていた。あれ、2枚目の世界樹は勇者に持たせるものだっけ?よく覚えてないけど、なんかそんな気がしてきた。 長くても今日までやったら終わりにするはずだったんだけど、ゾーマに3連敗で終わりってのはちょっと残念なのでもう少しだけやるかも。
by harakuro_panda
| 2011-07-10 16:45
| DQ3
|
ファン申請 |
||