カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
いや、確かに最初はそれだけども、あまりにもそのまま過ぎやしませんかね?w
権利関係はどうなってるんだろう?来週はクレジットになんて書いてあるか見てみようかな。 アリアハン出発 4:43 盗賊の鍵入手 9:11 ロマリア着 14:05 魔法の鍵入手 20:17 カンダタ1撃破 36:28 カンダタ2撃破 50:01 ガルナin 1:00:45 ガルナ2in 1:17:14 バイキルト習得 1:26:20 ボストロール撃破 1:41:30 八岐大蛇2撃破 1:57:35 バラモス撃破 2:10:01 ゾーマ城in 2:35:37 ゾーマ城最深部着 2:44:21 ゾーマ撃破 2:55:32 エンディング終了 3:02:32 あれ、バラモス撃破までは自己べペースだったのか。まぁ自己ベも大した運じゃないしな。 ミスとか運とか ・アッサラームまでで戦魔勇死亡、盗賊もHP1だった 皮の鎧がしっかり仕事をした良い例。 ・カンダタ1戦の痛恨で魔法使い死亡、ヒャドもスカラも無し ・カンダタ2戦でギラもスカラも無し カンダタ2までを多めに戦って魔法使い8まで上げてスカラくらいは使えるようにしようとしたのに、結局どちらも撃破後の習得でスカラ9、ギラに至ってはメタル狩り中に13、遅すぎるだろw ・メタル狩り前半は*1/3***6***1*/41**1 ・メタル狩り後半は1012**12 ・バイキルトは21ノーセーブ まぁここは良い方か。 ・ボストロール戦で戦勇死亡 ・バラモス戦で賢勇死亡、賢者は世界樹で蘇生 バラモス戦は炎のターンにHP30くらいの魔法戦士とHP98の賢者のどちらにベホイミを入れるかで、魔法戦士を選んだら賢者が99ダメで死亡、さらにマヌーサ貫通で勇者も死亡とちょっと危なかった。マヌーサが仕事をして魔法戦士HP30にならなければ問題無かったとも言えるけど、まぁこれは賢者にもっと早い段階で薬草を使っておかなかったのが悪い。そもそも炎の最大ダメがいくつかわかってなかったしな。 ここまでは普通、序盤が悪く中盤の特にメタル狩りはやや良いくらい。ボストロール戦は相変わらず下手過ぎるけど。 問題はここから。 ・バラモス戦で世界樹を使ったので光の玉と一緒にバラモス戦直後に回収 どう考えてもギリギリまで回収は後回しにして死者が出た段階で行くべきだった、ミス1。 ・光の鎧を取りに行く時にミスって落ちる 論外、ミス2。 ・妖精の笛を回収し忘れる 論外、光の鎧を取ったところで気づいただけましだったけど、ミス3。 ・ラゴンヌに絡まれて勇者死亡 バラモス戦で落ちてHPが低かったのが原因、ここで世界樹を使ってしまったのでミス1を咎められた。ミス2、3で移動距離が増えたからだって?さてなんのことだかw ・リムルダール北ではぐれ1 勇者がバラモス戦で落ちて低HPだったのでこれは嬉しい。 ・キメラ4から逃げたら痛恨で勇者死亡 賢者で眠らせながら戦うのが正解だったか、ミス4。 ミス4は虹の雫使用直前で起こったので、とりあえず再回収はせずに進むことに。結局問題無くゾーマを倒せたから良かった。 最後の1hで5minほど持っていかれてるけど、一応目標のライン程度にはなったのでこれで終わりかな。DQ3は年に1週間くらいやると面白そうね。
by harakuro_panda
| 2011-07-09 18:58
| DQ3
|
ファン申請 |
||