カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
久々のコーナー。
"教えてくね様!" ハンクのホイミ条件ってHPが半分以下と未満のどっちですか?どちらかだとは思うんですが。 牧場育ちの経験値を調べようと思ったらnichiさんが既に調べられていたので手間が省ける、ありがとうございます。 仲間に入った経験値の1割も入るならヘルコンドルだけで500expも入るので、後1戦戦ってればコハク草でも牧場でLv10になるのね。これなら呪いのランプと植物系を混ぜて両面コハク草にすれば、花カワセミにバイキルトとフバーハが確定するので十分やることがありそう。となると 1、ガマニアン>たこつぼ小僧+ビーバーン→トドマン+キラーエイプ>大木槌→トドマン 2、たこつぼ小僧>ガマニアン+鎧ムカデ→アクアパラソル+大木槌>キラーエイプ→トドマン 3-1、ガップリン+とげ坊主or呪いのランプ→コハク草A 3-2、サボテンボール+呪いのランプorとげ坊主→コハク草B 3-3、ヘルコンドル+コハク草A>B→花カワセミ が今の所の最終解かなぁ。グリズリーを作れれば早いのは確かだけど、特技面で劣るのと性別運が絡むのでアベで早くなるのかと言われると怪しい気がする。これだと成功率は水吟味が3/4、植物吟味が3/4で合わせて9/16、56%か。補助的にナスビーラやマンイーターも肉が余ってたら狙っても良いかもしれない。後は呪いのランプと性別が合わなくてもぶちスライムと合えば連れ歩くことでバイキルトの代わりになめまわしが入るはず、これでも悪くは無いか。 一通り固まったので、これで1周やったらルカ編もいったん休憩かな。
by harakuro_panda
| 2011-06-03 20:00
| DQM12
|
ファン申請 |
||