カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
チャート関連の仕事は終わったので残った気になることの調査。
・強制半歩移動関連 上下に半歩ずれたところで壁にぶつかると強制的に移動可能な方に移動するわけですが、毒の沼でこれをやるとダメージを受けずに移動可能。ということは移動判定が行われていない可能性があるので、トヘロス等はどうなるだろうかと。 結果はトヘロス、聖水共に延長は見られず。ロトの鎧の回復効果も強制移動時にも成立。後はエンカだけど、どうなんだろう?まぁマイラからリムルに行く時のHPが2増えるだけでもメーダリスクが下がるので意味はありますが。 ・スターキメラ関連 ベホイミを使われるたびに約7sロスするので、ベホイミを使われない戦術を構築する必要がある。まひるさんのゴーレム8チャートを見るとLv15では初手ラリホー戦術らしく、僕はLv関係無くエンカウント時orベホイミを使われた時にこれ以上ベホイミor回避が来ると負けると思われる場合以外はとにかく殴るようにしていて、最近ベホイミを使われたらほぼ2耐されるので、ベホイミを使われたらラリホーに変えてみていた。 どれが最善かわからなかったのでいつものようにシミュレーションを組んで実験。 条件は Lv15、力+4、会心は無し、回避も無し、ベホイミの使用条件はHP36以下で1/4、先行後攻は6:4~9:1の4パターン、キメラのHPは58~73で一様、打撃ダメージは27~34で一様 戦術は 1ターン目ラリホー、ベホイミを使われたらラリホー、1ターン目ラリホーかつベホイミを使われたらラリホー、ラリホーは使わないの4パターン で、全部1万戦回してみた結果がこんな感じ。数字は撃破までのターン数の合計です。 1ターン目ラリホー 39250 39173 39072 39136 1ターン目ラリホーかつベホイミを使われたらラリホー 39540 39564 39521 39371 ベホイミを使われたらラリホー 36038 36228 36632 36543 ラリホーは使わない 34305 34289 34395 34805 ターン数を見る限りではLv15の時でもラリホーは使わずに殴るのが良いらしい。ただベホイミ2が来ると戦闘後にホイミで回復せざるをえなくなる可能性が高くなるので、勇者のHP次第ではベホイミを使われたらラリホーのほうが望ましいかも。 他によさそうな戦術があったら教えて下さい、試してみるので。
by harakuro_panda
| 2010-11-12 22:17
| DQ1
|
ファン申請 |
||