カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
HPによって防具の質を変えるならHPがいくつになるのかを調べる必要がある、というわけでタフガイ戦士体力20を3人用意してLv3まで10回上げてみた。
"追記" タフガイ盗賊体力16も調べてみた。 Lv1→2 +1 2 +2 17 +3 10 +4 1 Lv2→3 +1 2 +2 10 +3 13 +4 5 Lv1→3 +3 2 +4 8 +5 7 +6 13 平均最終体力25.0、平均最終HP49.7 体力は+5程度か、多少悪くてもいいように+4と見込むと、戦士のをHP56以上にしたいなら初期体力23以上でほぼ満たされる。昨日書いたとおり、旅人の服装備の守備力10の時のミイラ男からのダメージは19~29の2発平均50D、まぁ1割増の55Dには耐えたいところなので、+5を見こんで初期体力22なら旅人の服装備としておいて、伸びが悪かったら皮の鎧購入に切り替えるべく皮の帽子等を回収するってのはどうだろうか。後はHP50以下なら青銅の盾も購入した場合は戦士にとかか。 鉄人なら+4程度を見込んで初期体力23がラインかな、まぁ戦士はタフガイで縛りたいからあまり意味は無いけど。 盗賊は初期性格が変化しうるから調査がめんどいなぁ。とりあえずタフガイ16辺りで誰かやってみてくれませんか? "追記" タフガイ盗賊体力16のデータ。 Lv1→2 +0 1 +1 7 +2 21 +3 1 Lv2→3 +0 2 +1 3 +2 18 +3 7 Lv1→3 +2 3 +3 6 +4 17 +5 4 平均最終体力19.7、平均最終HP39.2 ついでに素早さは平均+7.7でした。初期が平均13程度なので、素早さ20の守備力10はほぼ確保と言ってよいでしょう。 むー、HP40は届かない方が多いか…布の服で安定して耐えるにはHP53程度必要なわけで…これは布の服じゃ無理ね、2発で落ちるほうが多いわ。皮の鎧があっても五分五分にすらならんな、青銅の盾か毛皮のフードまで買ってやっと五分五分。 まとめ 戦士 ・初期23以上(最終HP56以上)なら旅人の服でも安定して2発耐え ・初期22以上(最終HP54以上)なら皮の鎧で安定して2発耐え ・初期20以下(最終HP50以下)でも皮の鎧に加えて青銅の盾も装備させればほぼ安定して2発耐え 盗賊 ・初期16(最終HP40程度)ではほぼ2発落ち ・皮の鎧を装備しても五分五分にすら届かない ・青銅の盾まで装備すれば五分五分で2発耐え ・初期18以上なら皮の鎧だけでも五分五分で2発耐え
by harakuro_panda
| 2010-08-15 18:13
| DQ3
|
ファン申請 |
||