カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日の記録がどの程度なのかわからなかったのでgoogleさんに尋ねてみたら昔自分で書いた記事が引っかかった、うーん、便利な世の中になったものだ。自分では全く覚えてないけどw
"追記" 神龍の賢さ。 "追記2" レギュレーション。 で、そのるんたさんがやってた当時の日記を覗いてみたら ロトの称号付きで最初から~神龍撃破~闇ゾーマ撃破 のコースで4:09:06だったらしい。勇者31で闇ゾーマに勝てるのか、意外とレベル低いな、それでも10万ほど稼がなきゃいけないけど。対神龍でレベルが決まってるように見えるけど、ここは下げられる気が。まぁ闇ゾーマは呪文無効だからこっちの攻撃力確保のためなのかも。 タイムはバラモス後即裏に行けるのを利用して破壊の鉄球増殖でレベル上げしてたりしてるからあまり直接比較にならない、光ゾーマを倒しに行く時間が丸々ロスになってるのと鉄球が無くてレベル上げが遅くなる代わりに闇ゾーマを倒してないから同じようなもの? 先にやってる人にレギュレーションを合わせてみてもいいのだけど、ロトの称号付きで最初からってデータを作るのが面倒なのでしばらくは昨日のままでやりますw "追記" 昨日思いついたさざ波の杖の調査。むー、何度使ってもイオナズンがさざ波中に来ないので、マホカンタ中はイオナズンを使ってこないと予想。で、賢そうなアークマージ2で試してみたら20ターンほど防御しても打撃と冷たい息しか使ってこなかったので、神龍とアークマージはマホカンタ中にイオナズンは使わない仕様のようです。ミルドラースより賢いのかw ちなみにマントゴーアはちゃんとバギグロスを使ってきました。 そうそう、後昨日のRTA中に先頭の勇者17が死んだ状態でカザーブからエルフの里に行こうとしたら聖水中でもエンカウントしました。聖水は死者が先頭の場合、生きてるキャラの先頭のレベルなのね。 "追記2" 闇ゾーマはしかるべきステータスまでレベルを上げれば必勝っぽい、ステータスが高くてもローテだと楽ですね。 もう光ゾーマ~神龍~闇ゾーマ全部やればいいんじゃね?全部やっても4:30くらいだろ。週末にでもそうする予定ってことで。
by harakuro_panda
| 2010-07-19 12:15
| DQ3
|
ファン申請 |
||