カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
そういえば更新回数は多いけど、今週のプレイ時間は今のところ5分くらいだったりします。
やった5分はもしかして闇のランプを使った時点で歩数がリセットされてる可能性が0ではないと思ったので、アレフガルドで闇のランプを使って試しただけという…まぁそんなに都合よくいくはず無かったのですがw "追記" エンカウント関連、シャンパーニの塔とバハラタの前後について。 本題はその闇のランプでのエンカウントキャンセルする位置の研究。 短距離なら直感的には次の町までの中点で使うのが最適な気がするのですが、前半でエンカウントしたら後半でもう一度エンカウントキャンセルするチャンスが生まれるので、少し中点より先で使うのでもいいような気も。 また長距離なら中点までに高確率でエンカウントしてしまうのでそれより早くすべきだけど、これもエンカウント距離の平均である25歩前後ですべきなのかどうか、これも直感的には正しいはずだけど… 個々の場合について1歩ずつしらみつぶしに計算するんじゃなくて数式を立てて出したいんだけど、その数式がわからん。前半でエンカウントした時だけ後半でエンカウントキャンセルできるってのが難しいんだよなぁ。 エンカウント距離のメモ。 ・サマンオサ東の祠~サマンオサは60歩(平地59森1)のエンカウント距離61 ・サマンオサ~サマンオサ南東の洞窟は山を迂回すると30歩(平地19森5山6)のエンカウント距離43 ・ルーラでサマンオサに北場合は平地が-1 ・アッサラーム~ネクロゴンドの洞窟で132歩(海50森36山1平地37砂漠8)のエンカウント距離157 ・雪原で4エンカウントして29,27,20,30、たぶん平地と同じ ・エジンベア~グリンラッドの祠で99歩(平地3海95森1)のエンカウント距離43 ・アリアハン~ランシールの聖水使用で76歩(海69平地7)のエンカウント距離35 "追記" そもそもエンカウントキャンセルってどの程度意味があるのよ?と思ってちょっと調査。 ・闇のランプは行動可能になるまで7s ・イシス周辺で30逃げして6min ・ダーマ周辺で10逃げして2min 逃げタイムはエンカウントして画面が黒くなった~逃げ切って動けるようになったの合計で、エンカウントするまでの歩いてる時間や回復してる時間は抜いてます。で、だいたい1エンカウント辺り12sという結果に。回復が必要なのを考えても1回辺り10秒は縮まない感じか。 これならエンカウント距離で25以下程度のところならキャンセルしなくていいのかも。エンカウントするか五分五分なら期待値的にはほぼ一緒っぽいし。まぁ逃げたら危険かどうかとかにもよるけど。 その後でシャンパーニの塔関連の調査。 ・カンダタ1撃破後暗転~塔から落ちて動けるようになるまでで10s ・カザーブ~シャンパーニ~バハラタで買物&フラグ立てを4回やって11:10,11:50,11:33,10:49 ・カンダタ1に2回も負けやがった、原因はどちらも1,2ターン目で盗賊に攻撃が集中して死亡から先行回復が出来ずに死者が出るパターン カンダタ1に負けたのは戦盗魔勇の並びだったせいもあるからここは並び変えるべきだとして、先にバハラタに行った場合と比べると30~40秒くらい遅れてるように見える。まぁ2回目が遅いのは最後尾の勇者に攻撃が集中して死んだせいで撃破時間がかかった&蘇生時間のロスがあるからだけど、エンカウント関連は上手く流れて楽だったと思った3,4回目でもいまいちなタイムなのでやっぱりこっちの方が遅そう。普段バハラタ行ってるから慣れてないとはいえ、慣れだけで30秒は縮まらんだろう。後は最速狙いの場合と比べて装備が充実してるというのはあるけど、防具の充実はどっちを先にしても影響が出るのは変わらないし、安定度の問題は多少あるにしろやっぱりバハラタが先かな。そもそも全滅ロスは大きいけど、カンダタ1戦で勝てても死者が出たらカンダタ2戦で大きく響くので、安定度も一概には言いにくいし。
by harakuro_panda
| 2010-07-04 12:34
| DQ3
|
ファン申請 |
||