カテゴリ
全体 当Bolgについて 一般 DQ1 DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ6 DQ7 DQ8 DQ8-3ds DQ9 DQ10 DQ11 DQMJ DQMJ2 DQM12 DF2 各種RTAチャート DQ3RTAレポート DQMJ2レポート DQ5RTA大会 DQ7対戦レポート RTAについて ヤンガス Golden Sun パンダさん日記 ポケモン RTA戦略構築法 各種データ集 個人記録 テリー3DS ヘレン BDFF ReTA2013 ReTA2014 BS ReTA2016 以前の記事
リンク集
赤ちゅん生日記
右弐(うに)のホームページ あうのドラクエ日記 けい坊のホームページ ラティのRTAブログ 毎日の歩み のなすけのドラクエ奮闘記 ぴょんのゲーム雑記 チャート作成ツール置場 RTAデータベース mail address: kuro_panda[_at_]hotmail.co.jp Skype ID: haraguro_panda 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
イシス
井戸端で素早さの種、蘇生 イシス城 1階でルビーの腕輪、絹のローブ、賢さの種、黄金のティアラ、命の木の実 女王から祈りの指輪 キメラの翼→アリアハン アリアハン 派手な服を売りキメラの翼27、薬草27~36 城でルーンスタッフ、力の種、豪傑の腕輪、素早さの種、128G、336G イシス 地下で星降る腕輪 スタミナの種、豪傑の腕輪、力の種→勇、絹のローブ→、祈りの指輪、ルーンスタッフ→魔、星降る腕輪→盗 素早さの種と賢さの種は温存します。 キメラの翼→ロマリア ポルトガ ルビーの腕輪を売り鋼鉄の剣→戦、鋼鉄の鞭×2→勇、盗 城で魔封じの杖→盗、スタミナの種→勇、怒りのタトゥー 王から王の手紙 キメラの翼→アッサラーム 装備を買って先に。僧侶のMP回復が不必要になったのでアッサラームで泊まるのは無しに。 ノルドの洞窟 抜けるだけ バハラタ 防具屋で魔法の盾×4→全員 下でじじいと話してフラグ立て キメラの翼→カザーブ ヒートギズモ4戦で戦士、魔法使い死亡→バハラタで蘇生。 黄金のティアラとルーンスタッフを売って魔法の盾を購入。ルビーの腕輪が無くなったので理力の杖は諦めます。 シャンパーニの塔 カンダタHP300、子分1×3HP60 ここでのLvは勇戦盗魔の順に5575。何故か魔法使いがメラしか覚えていなかったのが痛いです。しょうがないので薬草係にしました。 撃破までのターン数は9ターン。 落ちてキメラの翼→バハラタ バハラタ 宿に泊まる バハラタ北東の洞窟(54:27) 地下2階で素早さの種、力の種→勇、命の木の実、賢さの種 カンダタ子分×4HP120 カンダタ2HP700、カンダタ子分×2HP120 祈りの指輪でMP回復、リレミト また素早さと賢さの種は温存。僧侶がいないためルカニは無しだけどそう困ることでもありません。結局僧侶が抜けて困るのは序盤のホイミ(とピラミッドのアイテム回収)とここだけです。 子分戦は4ターンで瞬殺。ここでLvが勇戦盗魔の順に7898になりました。 カンダタ2戦は14ターンで撃破。ルカニがあった前回とは3ターン違いです。 開始~魔法の鍵へ カンダタ2~ガルナ終了へ
by harakuro_panda
| 2006-03-11 11:20
| DQ3RTAレポート
|
ファン申請 |
||